HELLO STONE PROJECTいしみがくひとくらし

Online store Instagram

HELLO STONE PROJECT

天然のものだから、どれも地上にひとつだけ。
小さなかけらにすら何億年という地球の歴史が宿る。
面白くて、魅力的で、はかり知れない。
石の世界にようこそ。

「石と緑展」開催のお知らせ

YOKONI PLANTS さんにて、【石と緑展】が25日(金)より始まります。今回YOKONI PLANTSでは壁が磁石でつくということもあり壁面までしかくいしやマグネットでデコレーションさせていただきました。通常のISHIZO商品をはじめ、しかくいしや端材プレートもたくさん飾らせていただいております!天然石を使用したアイテムは、どれも1つ1つ表情が違い魅力的です。店内の植物たちとの相性もばっちりです😌GW期間中、お時間ある際ぜひお立ち寄りくださいませ♪場所:YOKONI PLANTS(店内)@yokoni_plants住所:愛知県名古屋市中村区横井2-141-3期間:4月25日(金)~5月12日(月)OPEN 10:00 CLOSE 17:00※平日の火曜・水曜・木曜日は定休日です。
2025.04.25
Event

「北浜蚤の市」出店のお知らせ

2025年4月19日(土)、20日(日)に、中之島公園にて開催される「第15回 北浜蚤の市」に、ISHIZOが出展することになりました。HELLO STONE PROJECT が手がける「石のもつ魅力に日常半径1 mで触れる」をコンセプトにしたプロダクトブランドとしてみなさまにご好評いただいている製品を一同に集めご覧いただける空間でお待ちしております。端材プレートや、キャンドル、花器などに加え、お香立てや大理石のオブジェなどここでしかご購入いただけない商品も多数ございます。機会がありましたらぜひお越しくださいませ。———————————————「北浜蚤の市」アンティーク雑貨やビンテージ衣料、古道具にイラストや作家作品。陶器や刺繍、真鍮アクセサリーに、ドライフラワーや花器に植物。パンやサンドイッチに焼き菓子、お弁当に珈琲などのドリンク。北欧のファブリックや雑貨などの個性豊かな約80店が出店致します。———————————————■期間  2025年04月19日(土)・04月20日(日) ■場所  中之島公園(中央公会堂前)・アートエリアB1(ISHIZOは中之島公園での出店です。)■時間  11:00~17:00詳しくはこちらをご確認ください。———————————————
2025.04.11
Event

vol.11 PHOTO CONTEST -Instagram- 選考結果発表!

今回も本当に多くの方々からご応募いただき、素敵な作品がたくさん集まりました。ご応募いただいたみなさま、ありがとうございました!そして厳正な審査の結果、最優秀賞は@happiness7122023様の作品に決定いたしました。おめでとうございます! 最優秀賞以外の応募作品もどれも素晴らしい作品でしたので、「 #石フォトコン2025冬」タグでぜひ見てみてください!時期は未定となりますが、またインスタグラムでのフォトコンを開催したいと考えております。その際は、このHPや HSP公式インスタグラム で告知しますので、ぜひチェックをおねがいいたします!
2025.03.19
Event

「CANDLE / STONE」at doinel ISHIZO商品展示のお知らせ

2025年 1月 30日(木) より doinel 常設スペースにて「CANDLE / STONE」と題し、英国 AATHER(アザー)のキャンドルと、日本の石材メーカーによるブランド ISHIZO のアイテムを組合わせて、インテリアの中で楽しむキャンドルと石のアイテムをご提案いたします。ISHIZOとしては通常取り扱い商品のブックエンドやキャンドル、端材プレートなど、ベージュやホワイト、グリーンを基調に商品をピックアップし展示販売をしております。会場にて、天然石による荒々しい質感や天然素材だからこその高級感、石の表情などを直接お手に取ってご覧いただければと思います。ここでしかご覧いただけない英国 AATHER(アザー)のキャンドルと、ISHIZOの天然石の組み合わせをぜひ店頭でお楽しみくださいませ。皆様のご来店をお待ちしております。doinelヨーロッパのアイテムを中心に、生活の中で感性を豊かにしてくれるライフスタイルアイテムを扱うショップです。素材の魅力を生かしたもの、華美ではないけれど上質なもの、ジェンダーレスで長く使うことができるもの。作り手の精神や作られた背景を感じられる小規模生産のアイテムをメインにご紹介しています。———————————————CANDLE / STONE会場:doinel (ドワネル)  東京都港区北青山 3-2-9会期:2025年 1月 30日(木) – 2月 11日(火)  営業時間:12:00 – 19:00 水曜定休※最終日 2月 11日(火) は 17:00閉店詳しくはこちらをご覧ください。———————————————
2025.01.29
Event

vol.11 PHOTO CONTEST -Instagram- 募集開始

第11回 石のある生活インスタグラムフォトコンテストお気に入りのお店、自宅のキッチンやバスルーム 駅の階段や壁、ビルのエントランスホールや待ち合わせ場所のモニュメントなど…普段、気づかないところにも石はたくさん使われています。暮らしの中で石との関わりがあるシーンを切り取り、 その思いを乗せてご応募ください。今回も個性豊かな写真、とっておきの1枚をお待ちしています!テーマ「石のある冬の生活」川原、石垣、石畳、道端の石ころなど、気づかないだけで石は身の回りにたくさんあります。いつもの公園、毎日通る道など、遠出しにくい今だからこそ身近な石を探してみませんか。夏の思い出と共に、あなたが見つけた「石」を教えてください。※歴史的建造物以外の墓石の写真についてはご遠慮ください。  募集期間2025年1月 20日(月)~ 2月 20日(木)賞最優秀賞(1点) Amazonギフト券 5,000円分  応募方法①  HSP公式インスタグラム「@hellostone.prj」をフォロー②  ハッシュタグ「#石フォトコン2025冬」をつけて投稿する※ 応募はひとり2点まで。2点応募する場合は、1点ずつ投稿してください。結果発表2025年3月にHSP公式インスタグラム「@hellostone.prj」にて発表。  応募規定1.応募者本人が撮影した未発表作品に限る。個人のWEBサイトで公開した作品は可。2.他コンテストとの二重応募不可。3.応募作品は、著作権などの権利のすべてが応募者に帰属するものに限る。4.他者が映っている場合は事前に許可を得る必要がある。5.以下の項目に当てはまらない作品に限る。 ・法律や公共ルールに違反した作品 ・公序良俗に反する作品 ・他者の権利を侵害する作品  注意事項・本コンテストはInstagramが関与するものではありません。・「@hellostone.prj」をフォローし、ハッシュタグ「#石フォトコン2025冬」を付けて応募された場合には、応募規定・注意事項に同意したものとみなします。・応募作品で肖像権等の第三者の権利侵害があった場合、主催者は一切責任を負いません。・応募作品、アカウント名、撮影場所、コメント等をHSP公式アカウント「@hellostone.prj」 でご紹介させていただく場合がございます。・入賞作品はサイズ・明度・トリミング等加工させていただく場合がございます。・以下のような場合には、ご入賞を無効とさせていただきます。  ① 応募規定違反があった場合。  ② ご自身のアカウント、投稿が非公開となっていた場合。  ③ 入賞者へのダイレクトメールに対して、指定の期限までにご返信いただけない場合。 主催者関ヶ原石材株式会社  問合せ先〒503-1595 岐阜県不破郡関ケ原町2682TEL:0584-43-1235  /  FAX:0584-43-2422E-mail:photocontest@sekigahara-s.co.jp関ヶ原石材株式会社 企画マーケティング室 フォトコンテスト係    
2025.01.20
Event

「エシカルクリスマスマーケット」出店のお知らせ

2024年12月5日(木)~7日(土)に、ウィズ原宿にて開催される「ETHICAL DESIGN WEEK TOKYO 2024」に、関ヶ原石材が出展することになりました。それに伴い、2024年12月7日(土)に、イベント内で開催されるマルシェ「エシカルクリスマスマーケット」にISHIZOが出店致します。HELLO STONE PROJECT が手がける「石のもつ魅力に日常半径1 mで触れる」をコンセプトにしたプロダクトブランドとしてみなさまにご好評いただいている製品を一同に集めご覧いただける空間でお待ちしております。北浜蚤の市の際にも大変好評だった端材プレートをはじめ、クリスマス限定商品や端材を活用した商品などここでしかご購入いただけない商品も多数ございます。機会がありましたらぜひお越しくださいませ。=====ETHICAL DESIGN WEEK TOKYO 2024エシカルデザインウィーク東京2024は、業界の枠を超えた共創パートナーとともに、エシカルな活動を発信し、共に未来を考える3日間の参加型イベントです。コンテンツのひとつ、エシカルクリスマスマーケットでは端材を用いて作ったおしゃれなアクセサリーや、個性的なデザインの雑貨、フェアトレード商品などを販売します。今年のクリスマスのギフトは、人にも地球にもやさしいものを選んでみませんか。ー 日時  12/5(木)12:30~17:30  12/6(金)10:30~17:30  12/7(土)11:00~17:30 ※ISHIZOの出店は12/7のみです。ー 場所  WITH HARAJUKU HALL & LIFORK(ウィズ原宿3F)  東京都渋谷区神宮前1-14-30詳しくはこちらをご確認ください。=========
2024.11.29
Event